top of page

ワイン醸造所

「コトづくりのワイナリー」

​小さなワイナリーですが、ぶどうの除梗破砕から搾汁、澱引き、濾過、瓶詰め、ラベル貼り、まで、

大きなワイナリーと同じく、醸造に関わるすべての作業をここで行っています。

​<醸造人からのコメント>

ぶどう産地にあるワイナリーとちょっと違うのは、一年中、様々な地域のぶどうからワインを造っていること。

秋には長野や山梨までトラックを運転してぶどうの収穫に出かけ日本ワインを、

春にはニュージーランドやオーストラリアなど南半球から届いたぶどうからワインを造ります。

そして、小さいからこそ、毎日ワインの状態をチェックし、丁寧な醸造ができます。

様々な産地や品種のぶどうから、それぞれの特徴を生かした個性豊かなワインを造っています。

電車で日帰り、買い物のついでに、東京観光の合間に・・・

ぜひ一度、遊びに来て下さい!

​掲示板

121991160_1781696688651741_7688289692063970176_n.jpg

【醸造所見学はじめました】  

醸造所見学&試飲 ワイン醸造施設の試飲見学

◆料金(税込)
お一人様:1,500円
<料金に含まれるもの>
見学ガイド料、試飲ワイン(3種類)

◆開催日時
毎週月、木(醸造の予定により不定期開催です)
11:00~/14:00~

◆所要時間
約45分(目安)


 

 

 

2022年9月21日に山梨県山梨市にて収穫したぶどう(甲州)を原料に渋谷ワイナリー東京にて9日間の醸し発酵を行い辛口のオレンジワインに仕上げました。甘い果実香とは対照的にドライで豊富なタンニンを感じるワインです。

 

アルコール分 10%

原材料名 ぶどう(山梨県産) 酸化防止剤(亜硫酸塩) 

                        
​                        販売価格 ¥3,300円(税込)

2022年10月2日に長野県安曇野市の「ぼーのふぁーむ明科 天王原圃場」にて収穫したぶどう(メルロー)を原料に渋谷ワイナリー東京にて醸造しました。豊かな果実味と繊細かつ複雑な旨味を感じる味わい。和食との組み合わせがオススメです。

 

アルコール分 11%

原材料名 ぶどう(長野県産) 酸化防止剤(亜硫酸塩)


​              ​          販売価格 ¥3,300円(税込)

18358.jpg

  「K021」2022 山梨 甲州 オレンジ

  「M022」2022 長野 天王原 メルロー

 「R019」 2022 リースリング 

2022年3月に南オーストラリア リヴァーランドにて収穫されたぶどう(リースリング)を原料に渋谷ワイナリー東京にて醸造しました。洋梨、桃、柑橘類などの豊かな果実味と爽やかで余韻の長い酸味が特徴の辛口白ワインです。白身魚のムニエル、クリームソースのパスタ、ソーセージや生ハムなどとのペアリングがオススメです。

 「CM020」 2022 カベルネ&メルロー 

2022年3月に南オーストラリア リヴァーランドにて収穫されたぶどう(カベルネソーヴィニヨン50%、メルロー50%)を原料に渋谷ワイナリー東京にて醸造しました。ぶどうの段階で混合し醸し発酵を行いました(混醸)。プラムやカシスを思わせる甘い果実味と滑らかなタンニン、伸びやかな酸が特徴の辛口赤ワインです。


​                      販売価格  各¥2,640円(税込)

 南オーストラリア産ぶどう ✕ 渋谷ワイナリー醸造 

2022年3月に南オーストラリア リヴァーランドにて収穫されたぶどう(リースリング)を原料に渋谷ワイナリー東京にて醸造しました。洋梨、桃、柑橘類などの豊かな果実味と爽やかで余韻の長い酸味が特徴の辛口白ワインです。白身魚のムニエル、クリームソースのパスタ、ソーセージや生ハムなどとのペアリングがオススメです。

 

アルコール分 11%

原材料名 ぶどう(オーストラリア産) 酸化防止剤(亜硫酸塩)


​                         販売価格 ¥2,640円(税込)

< レストラン限定 >
  渋谷ワイナリー醸造 スパークリングワイン 


 P016 ニュージーランド ホークスベイ ピノノワール 

 R017 オーストラリア リースリング (PetNat製法)

 C018 オーストラリア シャルドネ (PetNat製法)

18356.jpg

 ​ 「P015」 ニュージーランド ホークスベイ産
​       ピノノワール

ニュージーランド北島のホークスベイにてオーガニック栽培したピノノワールを原料に渋谷ワイナリー東京で醸造しました。熟成に耐えうる力強いタンニンと骨格があり、ドライフルーツやスパイスのような熟した香りが特徴の辛口赤ワインです。肉料理や熟成したチーズとの相性は抜群です。

 

アルコール分 13%

飲み頃温度 14~18℃ 辛口

原材料名 ぶどう(ニュージーランド産) 酸化防止剤(亜硫酸塩)



​              販売価格 ¥3,300円(税込)

P015.jpg
264178445_289332386572776_110825930807156234_n.jpg

 
​ 「S012」 長野 サンジョベーゼ ロゼ

長野県須坂市産サンジョベーゼ100%使用。26日間の醸し発酵後にバスケットプレスにて搾汁。繊細で甘い果実味と細やかなタンニン、すっきりとした味わいが特徴。生ハムやマグロのカルパッチョなどとの相性は抜群です。

 

アルコール分 11%

飲み頃温度 11~14℃ 辛口

原材料名 ぶどう(長野県産) 酸化防止剤(亜硫酸塩)



​              販売価格 ¥3,300円(税込)

266945728_247081250840095_4908589418165709626_n.jpg
a95f3559211280a2b6310c02690a8590_t (2).jpeg

  インターナショナルグレープシリーズ 

 

2021年春に南オーストラリア リヴァーランドにて収穫された3種類のぶどう品種を渋谷ワイナリー東京にて醸造したワインです。天然酵母発酵、無補糖・無補酸。

 

「R008」(リースリング)

 リンゴや桃、柑橘の爽やかな果実の香りと豊富なミネラル、しっかりとした酸が特徴の辛口の白ワインです。Alc 12%。

「C009」(シャルドネ)

 トロピカルフルーツやレモンの香りと爽やかな酸味、長い余韻と高いアルコール度数が特徴。Alc 14%。

「S010」(シラーズ)

 プラムやブラックチェリーを思わせる果実味とスパイシーな香り、程よい酸とタンニンが調和し肉料理との相性は抜群です。Alc 13%。
​             販売価格 各¥2,640円(税込)

266945728_247081250840095_4908589418165709626_n.jpg
2112 SUN.jpeg

サンロッカーズ渋谷 × 渋谷ワイナリー東京
​ 
スペシャルコラボワイン「SUN」

商品名:       SUN(果実酒)

販売開始:    2021年12月1日(水)

山梨県甲州市で収穫した甲州ぶどうを自然酵母で12日間醸し発酵を行い、オレンジワインに仕上げました。和柑橘を思わせるフレッシュな果実味と醸し発酵ならではの複雑な旨味と渋み、余韻の長い酸が特徴の辛口ワインです。

 

内容量:       750ml(アルコール分 10%)

原材料:       ぶどう(山梨県産)、酸化防止剤(亜硫酸塩)

販売本数:   限定200本

266945728_247081250840095_4908589418165709626_n.jpg

2021 甲州オレンジワイン「SUN」Newリリース!!

 

株式会社スイミージャパンが運営する渋谷ワイナリー東京は、2021年12月1日(水)より、サンロッカーズ渋谷とのコラボレーションによるオリジナルワイン「SUN」を販売します。

株式会社スイミージャパンが運営する渋谷ワイナリー東京(代表取締役社長:中本徹、以下「渋谷ワイナリー東京」)は、2021年12月1日(水)より、サンロッカーズ渋谷(株式会社日立サンロッカーズ、代表取締役:浦長瀬 正一)とのコラボレーションによるオリジナルワイン「SUN」を販売します。
日頃より「モノづくりよりコトづくり」を掲げているスイミージャパン。渋谷ワイナリー東京も渋谷をワインで盛り上げるべく、同じ渋谷区にあるプロバスケットボールチーム「サンロッカーズ渋谷」にお声をかけ、想いが同じということで意気投合し、今回の企画に繋がりました。​

商品名の「SUN」には、サンロッカーズ渋谷の名前の由来サン(太陽)=バスケットリングから取り、太陽のような明るい、元気なチームを重ね合わせました。またワインといえば赤、白ワインとありますが、今回はオレンジワインのカラーの特徴も「SUN」に込めました。和柑橘を連想させるフレッシュな果実味、すっきりとした味わいながら、旨味とコクが重層的に感じられクセになる美味しさのワインを、無濾過で仕上げることにより本来の味がしっかりと残るワインになりました。
渋谷ワイナリー東京店での店頭、オンラインショップにてご購入いただけます。

PRチラシ.jpg

2020年8月にオープンした渋谷ワイナリー東京。
最初に醸造された7本のワイン、
・・・並べてラベル右下の文字を繋げると・・・

「S H I B U Y A」
の文字が浮かび上がります。

S001 NZ ソーヴィニヨンブラン 
P002 NZ ピノノワール  
P003 NZ ピノノワール 
R004 アッサンブラージュロゼ 
​N005 長野ナイアガラ 無濾過 かもし発酵 
M006 長野メルロー 無濾過 
C007 長野カベルネソーヴィニヨン 無濾過 

266728878_437653047834553_7972682492245084102_n.jpg
245333621_881685282465842_3683866503856049736_n_edited.jpg
266945728_247081250840095_4908589418165709626_n.jpg
24860A9D-281E-47E4-810D-1D9F368814F1_1_105_c.jpeg
★渋谷ワイナリー東京 S001 P003.jpg
bottom of page